アフィリエイトで稼げる方法を全部話そうと思う
1:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 21:40:13.51 ID:mGQ8pzLG0
需要あるか分からないが、
暇なんでとんねるずの番組見ながら全て話していこうと思います。
2:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 21:45:32.64 ID:mGQ8pzLG0
まずはアフィリエイトの魅力について話していこうと思います。
アフィリエイトの魅力は参入費用が無い、店舗構えなくてよい、
在庫不必要、PC1台で仕事が可能、時間を選ばない、ノルマなし
とビジネスモデルとしては最高なんですよね。
3:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 21:47:47.67 ID:mGQ8pzLG0
で、アフィリエイトは稼ぎやすいと言われてるなか、
95%のアフィリエイターが月5000円も稼げてないのが事実なんや。
その理由は僕が思うに3つあると思う。
まず一つ目はデメリットを理解していない。
これを詳しく話していこうと思う。
5:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 21:58:44.43 ID:mGQ8pzLG0
デメリットを理解していない・・・
アフィリエイトのデメリットとは【メリット】を理解していないということ。
メリットはさっき言った、お金かからないやリスク無いないなど
お金がかからないというのは最高のメリットなんやけど、人はリスクが無いと
行動を起こせないという一面がある。
例えば、500円のワインと10万円のワインやったらどっちを味わって飲む?
ツタヤで借りたDVDと映画館で見る映画やったらどっちをちゃんと見る?
人はお金をかければかけるほど、その投資に見合ったリターンを求めるんや。
で、アフィリエイトはお金がかからないので、
3か月やって稼げないと
「なんで稼がれへんねん!稼ぎやすいって言ったやろ?」
となってしまい止めてしまう。
要はリスクが無いのですぐやめることができる。
これがアフィリエイトのデメリットなんや。
で、ビジネスにおいてデメリットを理解していないと、
デメリットに直面した時に必ず挫折する。
6:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:04:04.99 ID:mGQ8pzLG0
後で見返してみると支離滅裂な文やなww
2つ目が売り込むタイミングが早すぎる。
3つ目が一貫した行動をしていない。
まず、全てのビジネスにおいて
集客→教育→セールスという3ステップを踏めば
確実に稼げる。稼げてないのはどこかがちゃんと出来てないということ。
で、多くのアフィリエイターは集客してすぐにセールスに入る。
教育という部分を抜かしてるんやね。
要は売り込むタイミングが早いってこと。
9:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:13:04.29 ID:mGQ8pzLG0
文章力が無いのは許してくれ。
今はコピーライティングを勉強中なんだ。
教育って言うのは相手と信頼関係を築くこと。
10:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:17:38.18 ID:mGQ8pzLG0
あるセールスマンが保険のサービスを売りに来ました。
そのセールスマンがいきなり「このサービス良いですよ。
契約しませんか?」と言っても誰も買わないでしょ?
それはその人を信頼していないから。
人って深層心理として「信頼・信用」、「感情」にお金を払ってるんや。
多くのアフィリエイターは上記のようなセールスマンの売り方をしてる。
これじゃいつまで経っても稼がれへん。
で、稼げるセールスマンほど商品を売り込む前に自分自身を売り込むんや。
13:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:22:54.82 ID:zWxt2Dfv0
>>10
なるほど、理解した
自分のサイトについてその辺考えてみる
12:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:20:40.89 ID:92Yz5z+60
自分自身を売り込むって?
14:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:25:08.74 ID:mGQ8pzLG0
>>12 自分の事を知ってもらうってこと。
自分の事を知ってもらい、顧客との信頼関係を築く。
これができていれば、アフィリエイトなんて嫌でも稼げる。
17:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:35:09.09 ID:92Yz5z+60
>>14 ありがとうございます。
勉強になります。
561:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/11/09(金) 19:34:56.11 ID:zKtBGr9D0
>>14 じゃあ俺何かのプロフィールでも書いた方が良いの?
20代男性フリーター、趣味はツーリングと読書です!
って感じで?
これって重要なの?
16:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:31:33.47 ID:mGQ8pzLG0
適当に話していこうと思う。
まず、サイト量産やブログ量産して広告で稼ごうとしてる人らは一生稼げない。
ってかそんなめんどくさい事する必要ないし、
無料ブログ1個で月10万以上なんて余裕で稼げる。
僕が稼ぐ仕組みを作った方法を0から話していくとします。
18:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:36:18.93 ID:mGQ8pzLG0
簡単に言うと、魅力的なブログを作り集客してアフィリエイトして終わり。
SEOもほとんど意識してない。
重要なのはきちんとマーケティングする事とブランディングをしっかり構築すること、
21:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:43:36.39 ID:92Yz5z+60
>>18
ブランディングといいますと、
固定客を沢山作ることって
とらえて、よろしいですか?
24:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:49:49.23 ID:mGQ8pzLG0
>>21 ブランディングは自分のブログやサイトを構築するってことやで。
理解しにくい文章ですまん。
19:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:42:02.99 ID:lkK1keEj0
魅力的ってのが難しいんだよね。
23:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:47:47.00 ID:mGQ8pzLG0
>>19 ブランディング構築が一番大事。長期的な収益の獲得、アクセスアップ、
リピーター獲得数、新規顧客獲得数は魅力的なブランディングで決まると言ってもいい。
20:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:42:28.64 ID:9B7/FH550
で、いくら稼いでんのよ?話はそれからだろ
23:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:47:47.00 ID:mGQ8pzLG0
>>20 アフィリエイトは月80万ぐらいかな。後はコンサルでも結構稼いでる。
22:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:47:44.53 ID:lkK1keEj0
一概に、魅力的といっても顧客がおらず、収益につながりにくいジャンルだったら意味がないんだよね。
356:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/04(水) 21:53:31.07 ID:oT08+0bN0
>>22 顧客がおらず、収益につながりにくいジャンルだったら意味がないんだよね。
『うん。金融系で1000アクセスと、ニュースまとめ系で1000アクセスじゃ
見込める収益額が全然違う』
24:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:49:49.23 ID:mGQ8pzLG0
>>22 そうそう。 鋭いね。 テーマ選びも重要。
25:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:51:56.20 ID:lkK1keEj0
>>24
過去にやってましたから。
ちと離れてたけど、最近復帰予定なもので・・・
28:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:55:09.83 ID:mGQ8pzLG0
>>25 テーマ選びは重要やね。
稼げるテーマをあげときます。
1位は稼げる系
2位は恋愛系
3位はコンプレックス系
4位は技術取得系
341:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/30(金) 16:08:46.99 ID:Q428SVfx0
>>28
全体的には当たり前のきれい事を言ってるだけで空虚な感じがしたが、>>28のジャンルは少し目が止まった。
俺はコンプレックス系で月30~50万程度稼いでいて、コンプレックスは一番安定して稼ぎやすいとおもってんだけど、2位の恋愛が気になる。
恋愛のゴールって情報商材と出会い系以外になんかある?
情報商材のグレーな感じと、出会い系の承認率はさじ加減な感じが嫌なんだよね。
345:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/30(金) 18:34:08.37 ID:m1TteYwv0
人の願望をエサに金を取るなんて基本じゃん。
そういう意味で
>>28は凄く当り前。
個人的には、コンプレックス系に ちび・デブ・ハゲ を追加したい。
27:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:54:36.18 ID:lkK1keEj0
ではお聞きしたい。
副業レベル(1日1~2時間)で最大収益を得るには、現状では具体的に何をすべきでしょうか?
半年後に50万復帰をを目指してます
31:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 22:58:10.97 ID:mGQ8pzLG0
>>27 おk。詳しく教えます。
ただ1日1~2時間なので半年はキツイかもです。
僕は1か月半で仕組みを作りましたが、1日5,6時間は作業していたので。
まず、最初にやるべきことはブログを立ち上げること。
サイトは集客しにくから止めた方がいいです。
ユーザー数が多いアメブロを立ち上げましょう。
33:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:00:26.55 ID:lkK1keEj0
>>31 ありがとうございます
やっぱり5、6時間はかかりますかね。
規制の緩いFC2 ブログを複製できるシーサー
使い勝手のいいライブドアを使ってたんですが
集客ツールも充実してるアメブロがいいんですかね?
35:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:01:37.92 ID:lkK1keEj0
あと、過去にやっていたアフィリは
・恋愛系
・コンプレックス系
・クレカ
がメインでした。
36:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:01:40.10 ID:0c/9o2Gk0
アメブロでいいの?
39:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:03:35.37 ID:mGQ8pzLG0
>>36 はい。アメブロはユーザ―数がかなり多く、新規で登録してくる人も
めっちゃ多いのでおススメです。後、アフィリエイトするのに適した機能も多くあるので
41:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:05:35.91 ID:lkK1keEj0
>>39
当時は1日2~3時間で、50~80くらいでした。
43:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:08:35.74 ID:mGQ8pzLG0
>>41 おぉww 相当稼いでるじゃないですかww
48:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:12:03.60 ID:lkK1keEj0
>>43 大昔の話ですよ^^;
特典作成、音声講義の商品化 本からの書き起こし
こういった系の外注ですね。
50:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:16:36.26 ID:mGQ8pzLG0
>>48 凄いですね^^
文章書くの得意ですか??
52:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:19:19.56 ID:lkK1keEj0
>>50 恐れ入ります
苦手ではないですが、エンタメ系の文調は苦手で・・・・
メルマガやブログも、読者とラポール築きにくいと言われたことあります。
53:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:23:46.89 ID:mGQ8pzLG0
>>53 ラポール築くのは難しいですよね。
特に文章オンリーだと厳しいです。
僕は文章書くのは下手なんでその他でカバーしてました。
40:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:04:21.64 ID:lkK1keEj0
あと、アメブロ系のツールなら何点か所有しています。
テンプレートも賢威などは所有しています。
42:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:06:41.72 ID:mGQ8pzLG0
>>40 ツール所有してるとなると強いですね^^
僕もアメキン使ってます(笑)
47:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:10:46.27 ID:mGQ8pzLG0
アメブロを立ち上げとして、まずやるべきことはテーマを決めること。
54:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:24:16.47 ID:wqi/enzd0
>>1
コンサルで稼いでるって?
契約形態は?
どれくらい顧客いんの?
報酬は?
57:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:29:20.57 ID:mGQ8pzLG0
>>54 契約形態はスポット契約ですね。
顧客は現在は7人です。
報酬は3か月で15万という形ですね。
56:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:27:06.94 ID:iG1330iZ0
とりあえずアメブロでブログ書く
内容は何でもいいものなの?
59:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:36:15.22 ID:mGQ8pzLG0
>>56 内容は何でもいいわけではないです。
自分のブログテーマに沿った内容を書くんですよ。
60:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:38:48.08 ID:lkK1keEj0
>>59 今でも通用する手法かわかりませんが、当時はよかったですよ。
無料レポートって、メルマガ用のリスト獲得じゃないんですか?
ブログアフィリエイトでの活用方法が想像できないんですが・・・
61:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:39:21.40 ID:U1qbZ1v/0
この内容だと物販関連は厳しくないでしょうか?
稼げないテーマと言われればそれまでですが、
稼げる系、恋愛系を誰でもやりましょうというのは
やや無理があるように思えるので・・・。
63:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:41:58.80 ID:mGQ8pzLG0
>>61 物販は厳しいと思いますね。まず、報酬料が低いですし・・・
でも、稼いでる人は稼いでますね。
恋愛系、稼げる系は誰でもできますよ。
62:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:40:29.93 ID:iG1330iZ0
なるほど、まずはテーマから決めるのか。
自分の好きなテーマでブログを書き始めてそれにあったアフィを張るってのがいいの?
64:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:43:57.16 ID:mGQ8pzLG0
>>62 そんな感じです。
テーマは稼げる系、恋愛系、コンプレックス系、技術取得系などにしましょう。
それ以外は紹介する商材が少ないんで。
65:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:45:18.42 ID:lkK1keEj0
何件もおたずねして申し訳ないです。
少し突っ込んでお伺いしたいんですが、大丈夫でしょうか?
69:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:52:32.36 ID:lkK1keEj0
>>65 ありがとうございます
ではざっくりと・・・
多分、テーマに沿ったブログを運営して、
ブランディング築いてアフィする流れと想像させていただきました。
ただ、儲かる系と恋愛系は、再現性が非常に別れると思うんですが
内容を見た上で、その辺りは関係なくアフィしてます?
購入せずに、レターからの印象でアフィですか?
実際、アフィ報酬が高いのをゴリ押ししてブランディング下がってる人をよく見るもので。
見当違いだったら申し訳ありません。。
66:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:47:37.43 ID:mGQ8pzLG0
>>65 全然大丈夫ですよ! 答えられる範囲なら答えますよ^^
73:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:02:29.53 ID:IzDsbQLy0
>>69 それは詐欺と同じようなもんですね。
実際にそういう名前は出しませんが、そういうアフィリエイターはいっぱいいます。
僕が紹介しているのは基本的に無料オファーと呼ばれる情報ですね。
有料商材を紹介する時はしっかり自分で使ってからにしてますね。
67:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:51:25.32 ID:mGQ8pzLG0
とりあえずアフィリで稼ぐ仕組みを構築するには
ノウハウとマインドと戦略が必要なんですね。
68:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:51:34.97 ID:iG1330iZ0
テーマの絞りが稼げる系、恋愛系、コンプレックス系、技術取得系ってのがキツイな…
稼げる・技術取得は知識がなく、恋愛、コンプレックスも少ない…
71:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:54:17.69 ID:lkK1keEj0
>>68 知識少ないのはかなり問題ですよね・・・
73:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:02:29.53 ID:IzDsbQLy0
>>71 >>68 知識なんてのはネットやら本やらからパクればいいんです(笑)
パクルと言ってもコピペなんてのは絶対だめです。
リライトするって事です。
ちなみに、情報に著作権なんてもんは無いんで心配いらないです。
実際に、昔の「孫子の兵法」という書物からエッセンスを抜き取り、
現在のマネジメント術の本は書かれています。
80:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:08:59.93 ID:PYXqbG+K0
>>73 なるほど~。
いや、稼げる系や恋愛系は、実践が時間的に厳しいはずなのに
儲かった、ヤリまくれたばっかり言ってるアフィリエイターばかりなので
その方法だと客離れ起さないかな?と思っての質問でした。
過去に私がやってたのも、そういったグループを否定していくブログだったので
圧力に合いつぶされてしまいましたが(笑)
1さんは誠実そうなかたで何よりです。
無料オファーの情報は初耳ですね、少し詳しくご教授願いたい
92:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:39:32.15 ID:IzDsbQLy0
>>80 ヤレル系やモテル系でも上手くいけば稼げますね。
無料オファーって言うのは無料の情報のことです。
無料だからと言って、侮ってはいけません
中身はかなり濃い内容のものもあります。
で、何で無料なのかというと、まずは無料の商品でお試ししてもらって
気にったら本製品を購入するという形を取ってるからです。
試食みたいなもんです(笑)
説明下手ですいません(^_^;)
95:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:42:48.37 ID:yxn+PXVe0
>>92
ヤレル系やモテル系は具体的にどの業者からどんなアフィ広告を張ればいいのでしょうか?
98:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:49:18.76 ID:IzDsbQLy0
>>95 ヤレル系、モテル系だとインフォトップが確か商品があったような気がします
うる覚えですいません。 ただ有料なんで成約は難しいです。
商品の紹介の仕方はまず自分で試すってのが重要ですね。
有料だと売れないとマイナスになるのでリスクはありますね。
ちなみに、モテル系などは無料オファーはほぼ無いです。
70:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/22(木) 23:52:52.66 ID:0PDt0gZU0
稼げる系
恋愛系
コンプレックス系
技術取得系
この4つはどのような内容か具体的に教えてもらえないでしょうか?
73:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:02:29.53 ID:IzDsbQLy0
>>70 稼げる系はアフィリエイトやFX、せどり
恋愛系はモテル、ヤレル、復縁など
コンプレックスはにきび、ダイエットなど
技術取得系は英会話、プログラミングなど
72:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:00:55.20 ID:ZH7gbBIS0
知識が少ないテーマでは軽い内容しか書けない。
かといって自分の趣味じゃ稼げるテーマじゃない。
77:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:06:45.46 ID:yxn+PXVe0
貼りつけるアフィはどの業者からがいいのでしょうか?
良い業者の見つけ方教えてください
81:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:12:02.37 ID:IzDsbQLy0
>>77 業者=ASPって事ですね?
インフォトップやインフォカート、A8なんかは有料のもばっかなんで
止めましょう。
まずは、無料オファーの成約から取っていきましょう^^
無料オファーが登録されてるASPサイトってめちゃくちゃあるので
はっきりは言えませんが、ビズポートセンターなんかはおススメですよ^^
78:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:06:56.39 ID:ZH7gbBIS0
だいぶ役に立ってる。
てかアフィブログやりたいって思ったときにみつけたスレだからめっちゃタイムリー
81:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:12:02.37 ID:IzDsbQLy0
>>78 あざっす^^
84:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:16:58.94 ID:PYXqbG+K0
>>81 やっぱり無料系なんですね~。
無料会員登録とか、無料サンプルとかならかなり稼げましたしね。
85:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:19:24.36 ID:IzDsbQLy0
>>84 無料系が良いですね。
ただ、昔は無料系だとアフィリリンク貼り付けてるだけでも
稼げましたが、最近ではなかなか厳しいみたいですよ。
誰かサイトかブログ貼ってくれれば、添削もしますが。
87:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:27:50.72 ID:PYXqbG+K0
>>85 ありがとうございます。
サイトの構成自体は関係ありませんかね?
ワードプレス、有料テンプレ、被リンク獲得などです。
情報商材のサイトなら、私も少し添削できますよ!
89:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:33:15.45 ID:IzDsbQLy0
>>87 サイトの構成というと??
ワードプレスって確か独自ブログ作るのに必要な奴でしたっけ?
詳しく無くてすいません(^_^;)
86:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:27:35.10 ID:IzDsbQLy0
で、ブログを解説し、テーマ選定もしたら、
次は魅力的なブランディング構築ですね。
これが一番時間をかけるべき部分なんですよ。
で、多くの方はここを疎かにしてるので稼げないんです。
ネット上とはいえ、人間を相手にしてるんですよ。
どんなに有益な記事を書いていても、興味を持ってくれなければ、
記事を見る前にどっか行っちゃいます。
107:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:09:57.43 ID:IzDsbQLy0
おそらく、ブランディング構築はかなり悩むと思うので、
結構な時間がかかります。
で、完成したら次は記事更新+集客ですね。
集客はアメブロだと読者登録やペタを使ったり、
ランキング登録したり、後はビックキーワードを使ったりと
記事の書き方はさっき言った通りですね。
91:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:38:53.26 ID:PYXqbG+K0
塾の利点は、塾の講師が塾生のサイトを宣伝(メルマガに流す)してくれる
講義形式なら、モチベーションの高い人と情報交換できるくらいじゃないでしょうか。
ただ、今売れてる○○塾辺りは、背景が背景だけにちょっと詐欺臭いです。
94:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:42:18.57 ID:IzDsbQLy0
>>91 お金まで払ったら人間って後には引き返せないんですよね。
だから、絶対に稼いでやるぞ!って気持ちにはなると思いますね。
ただ、その塾の中身の内容が薄かったら絶望的ですが(笑)
93:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:41:17.75 ID:JDiTK3u80
なんという良スレ
1さんとID:PYXqbG+K0さんのカラミのおかげで
すごい数の疑問が消えていく…
97:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:46:29.51 ID:PYXqbG+K0
>>93 いえいえ 私は大したことしてませんよw
ライバルが増えるので、まとめブログ等に載らないようにしたいですね。
96:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:45:30.97 ID:IzDsbQLy0
>>93 そんなに疑問消えました??
例えば、どんな疑問があったのですか?
99:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 00:49:20.06 ID:PYXqbG+K0
>>96 なるほど
初期段階では、SEOやサイトの構成よりも、集客メインってことですね。
被リンクも、ツールがあればやりやすいですね。
どうも、ありがとうございます!
残念ですが、私はそろそろ就寝の時間かと・・・・
落ちずに残ってましたら、また色々とご教授願いたいですね。
106:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:06:21.39 ID:20bNPiQa0
>>1は1月にVIPで立てた本人??
107:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:09:57.43 ID:IzDsbQLy0
>>106 いや、立ててないが。
ちなみにどんな内容?
108:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:20:41.73 ID:20bNPiQa0
>>107 1行で言うと、ペラでサイト郡作ってSEO強化して成約率の高いキーワードで集客って感じの内容。
まぁありきたりな内容だが、手法自体は間違ってはない。
ここの>>1の話を紐解けば、営業において全て当たり前の話だし真新しい事は特にない。
この話自体も間違ってないが、これを読んでる95%以上も結局話を聞いただけで満足して実行しないんだよな。
内容自体はちょっと考えれば誰でも分かる事だから、このスレ読んで実際に実行できる奴ならこれ以前にとっくに成功してる。
まぁモチベアップにはいいと思う。
356:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/04(水) 21:53:31.07 ID:oT08+0bN0
>>108 1行で言うと、ペラでサイト郡作ってSEO強化して成約率の高い
キーワードで集客って感じの内容。
『ペラサイトって意外と馬鹿に出来なくて、HPで2ページ作製したら
3日目で3件成約とれた。この売れた3件は、プリンタのインク関係』
109:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:26:01.20 ID:IzDsbQLy0
>>108 1行が全て間違ってますよ。
ブログやサイトの量産はする必要無いって書きましたが・・・
あと、その108さんがおっしゃった内容では一生稼げないですよ。
僕の文章力が無いのは分かりますが、
紐解いたらどうしてそんなまとめになるのか(笑)
110:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:32:26.73 ID:20bNPiQa0
>>109 ちなみに俺はそのやり方は昔やってて5年ほど前からでピーク50万くらいで、そっちは放置で10万~18万くらい。
今はアダルトメインでそっちが30万くらい。こっちはちゃんと更新してる。
稼げなくなってはきてるが俺的には放置でこのくらいだと十分。
俺はこんな感じなんだけど、稼げない真意について詳しく聞きたい。
118:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:42:44.72 ID:JDiTK3u80
>>110さんと同じやり方で、初心者が始めても
今の状況じゃ、到底追いつけないようにおもいます。
111:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:34:21.35 ID:KB0auLva0
>>110
サイトのページ数を聞いてもいいですか?
114:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:38:33.68 ID:20bNPiQa0
>>111
サイトは3ページ~30ページくらいかな。
ドメインだけ更新してるの多いからよく分からんww
115:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:39:58.35 ID:IzDsbQLy0
>>110 稼げない真意は正しいやり方をしてないから。
おそらく、それぐらい稼げてたら分かると思うが、
周りのアフィリエイターのサイトやブログ見てみなよ。
ほとんどが間違ったやり方だと分かるはず。
稼ぎ方にも色々あるが、僕はサイトやブログ量産なんて面倒な事はしない。
完全自動化よりも半自動化させ、コミュニケーションしながら
楽しくやるのが好きなんで。
ただ、110さんがそのやり方で稼げてるなら否定はできない。
ってか真意は正しいやり方をしてない以外にも
継続をしないとか努力をしないとかいっぱいあるわ。
120:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:47:54.26 ID:20bNPiQa0
>>115 まあ俺の場合は両方やってるから言ってる事はよく分かるよ。
量産ってほどでもないけど、たしかに手は掛かるけど、作った後は結構いいもんだよ。完全放置でいいしね。
手を加えたらまだ増える要素はあるんだろうけど、そっちに手を掛けるくらいなら別の事した方がいいと思ってる。
122:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:53:41.42 ID:IzDsbQLy0
>>120 完全自動化なら他のビジネスに手を出した方が良いね。
113:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:36:09.10 ID:20bNPiQa0
>>109
稼げないと言い切っている真意を伺いたい。
単に自分が稼げなかったからとか単に見聞の問題なのか、実行と検証を重ねた結果なのかなど・・・
116:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:42:00.82 ID:IzDsbQLy0
>>113 今までサイト量産やブログ量産で稼いでる人を見た事が無かったからかな。
僕の偏見や先入観で答えてしまい申し訳ない<m(__)m>
112:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 01:35:31.37 ID:JDiTK3u80
今のネットの状況で
「ブログやサイトの量産はする必要無い」
ってハッキリいってくれているのが、
自分にとって逆に新しいと思う。
ここに来るまで、アフィリは量産してなんぼだと思っていたから。
1さんのようなマインドは、あまり見たことない。
356:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/04(水) 21:53:31.07 ID:oT08+0bN0
>>112 アフィリは量産してなんぼ
『そこそこの品質で、他と差別化すれば後は量産で結構いけると思う。
私の差別化は、他人には簡単には書けない記事か、SEO戦略』
・・・とこんな感じで、何か自分の中で共感を受けたもの。
多分書いた人は上位2割に入るアフィリエイターさんだろうな、と思ったわけ。
当然主観だから、妄想がほとんどだけど。
151:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 15:18:49.01 ID:IzDsbQLy0
とりあえずアフィリエイトやるなら長期的な収入を得る仕組みを作るべき。
一瞬だけ稼ぐなんて簡単。
他のアフィリエイターの真似をすればいいだけ。
有料商材買わすためにしょうもない特典をつけるとかさ。
152:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 15:20:51.71 ID:WmRc493C0
>>151
継続的なビジネスモデルですね。
それが一番難しい・・・・
153:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 15:28:09.93 ID:IzDsbQLy0
>>152 難しいですが、本気でアフィリエイトで稼ぎたいなら目指すべきはそこだと思いますよ。
完全自動化ってのもアリだと思いますが、完全自動化だと人とのコミュニケーションであったりが無くなり、
信頼関係を失う恐れもあるので、半自動化ぐらいがちょうどいいですよ。
154:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 15:33:09.37 ID:WmRc493C0
>>153 ですよねー。
半自動化しないと頭打ちになるのはわかるんですが
自動化するだけのアイデアと予算がなくて(笑)
システムを外注しようと思ったら、数百万掛かりますしねー。
155:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 15:37:20.47 ID:IzDsbQLy0
>>154 アイデアは必要ですが、予算は必要無いですよ。
アフィリエイトは参入費用がいらないのが魅力なんですから、
その魅力はやっぱり活かしましょう。
158:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 15:46:55.11 ID:WmRc493C0
>>155 いやいやw
アイデア不足かとは思いますが、半自動化というのがなかなか難しいと思いましてね。
ブランディングを作った後も、ブランディング維持のために作業は必要かと思いますし。
となると、口コミサイト等を作るしかないと思ったんですが、なかなk難しいです
161:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 15:56:31.50 ID:IzDsbQLy0
>>158 今は、ブログを運営してるんですか?
164:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 16:05:11.20 ID:WmRc493C0
>>161 今は運営してませんよ。
自動化できるアイデア出来てから運営しようかな。と
166:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 16:11:45.73 ID:IzDsbQLy0
>>164 完璧じゃなくとも少しの考えがあるなら即実行した方がいいですよ。
実行して失敗すればそこを改善すればいいだけで、
実行しないと失敗もしないので何も起きないですよ。
183:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 17:09:48.28 ID:WmRc493C0
>>166 過去の失敗事例なら
毎日定期的に時間を割けるなら成功したんでしょうが
規模が大きくなるにつれて割く時間も増えてしまった
副業でできる作業量で無くなったので失敗。
それを無いように、出来るだけ初期段階で自動化しようと考えているんですよ。
まぁ今となっては副業で無く、本業に打ちこんだのが失敗だと思いますが(笑)
168:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 16:18:01.06 ID:QBMFwyOk0
>>166
メルマガとブログの更新頻度はどちらが高いですか。利益ベースだとどうですか。
170:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 16:20:40.51 ID:IzDsbQLy0
>>168 キャッシュはほぼメルマガだよ。
ブログは毎日最低でも1記事は更新してる。
未来記事を使えば余裕でいける。
メルマガは毎日の時もあるし、3,4日空けることもある。
ちなみに、最近はメルマガは止めてる。
156:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 15:40:25.59 ID:JDiTK3u80
最近は、週に平均何時間くらいブログいじってますか?
161:クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/23(金) 15:56:31.50 ID:IzDsbQLy0
>>156 ブログは記事書くだけだから1日30分ぐらい。
アフィリエイトで稼げる方法を全部話そうと思う
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1332420013